YouTuberで「バキバキ童貞」として知られる、お笑いコンビ「春とヒコーキ」のぐんぴぃが映画初出演にして主演を務めたコメディドラマ。岐阜県関市を舞台に、ご当地映画の製作を命じられた怪獣映画好きの地方公務員が前代未聞の作戦に挑む姿を描く。
これまでSNSのグループで感想を投稿していましたが、自分用の記録が消えていくのが淋しいので、2023年から個人的な感想としてこちらに引っ越し・投稿することにしました。 映画館やTSUTAYAだけでな… ...
賑やかしい大泉洋が、おっとりした原田知世の静かな演技に合わせられるのに、さすが役者と感心する。 物語はパンを題材にしたストーリーで、色んなパンを焼く主人が夫婦で営む小さなペンション。そこを訪れる客は皆心癒され又訪れる事を約束して帰路に付く。
戦車映画ということでド派手な戦車戦が見れるかと思ったが・・・言うほどシーンが多くない そして肝心の戦車に搭乗するメンバーだが、それもあまり魅力的に感じなかった 結構人間性に問題がある描写が多く、いや全然応援できねえ・・・という気持ちに ...
人攫いの文吉は、路地裏で遊んでいた一人の少年に目を付け、甘い餌で親分の家まで連れ帰る。良い仕事をしたと満足げな人攫いたちだが、少年の傍若無人っぷりに疲弊し、しまいには彼を元の場所に戻すことになる。
湾岸戦争終戦直後、金塊を狙うアメリカ兵のブラックユーモアあふれまくりの作品。主人公チームの行動が、基本的にアメリカという国の戦争にて行っている行動の比喩になっている点が抜群に面白い。侵略阻止でも、友好国の支援でも、ましては正義の為でもない「金」=利益 ...
2023年10月、侍ジャパントップチームの新たな指揮官に井端弘和監督が就任 アンダー世代の育成強化からトップチーム次世代選手の選出 井端監督が目指すチーム作りとは・・・ 初陣となる2023年11月「カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ ...
観客の驚きのために、ここまでしてる人たちがいるんだよな 昔スタントマンの人と喋った時、ほんとにこんな感じの人だった 思ったより沢山いたからクレジットの幅長くて見られたけれども! ああ言うプロデューサーとか横柄な「有名人」っているよな ...
やっと勤務が終わりスーパーでサンドイッチ調達しようとしたら、偶然万引きで店員が通報したところに遭遇。勤務終わってるのに居合わせたってことで残業悲しい。イングランドとウェールズの警官の自主退職が多い理由がここに現れてる。がしかし万引き犯ではなく殺人犯だ ...
先行上映で井端監督登壇を楽しみながら観たこの動画でネタバレとは?となるだろうけど読んでいただけたらわかっていただけるかもですが井端監督が広島の小園選手を招集するあいさつに行ったシーンで新井監督がさも映像用に「こき使ってください!」と言うも井端監督と小 ...
インド映画と中国映画は「どんだけ製作会社関わってるねん?」と思うくらい、企業ロゴがいっぱい出る。 ロンダリオン共和国の話し。 冒頭に"2018年 ...
夫に先立たれたエイミーは、平穏な生活を取り戻そうと働いていた。子供達を学校へ送り、ランニングに出たが、息子の高校で立てこもり事件が発生。町は混乱、助けも移動手段もない中、スマホを頼りに、息子を救出すべく動き出す。 2023年・84 分・スリラー ...