2025年6月に開館5周年を迎える四国水族館をPRするため、近くの短大の学生がポスターとロゴを制作しました。 13日にお披露目されたのは3種類のPRポスターと5周年のロゴです。近くの香川短期大学の学生3人が作ったもので四国水族館から賞状… ...
AI開発用のデータセンターの整備会社が香川県綾川町の小学校でパソコンを組み立てる教室を開きました。 東京に本社があるIT企業、ハイレゾの特定目的会社のハイレゾ香川と高松市の松本光春商店が開いたものです。 綾上小学校の6年生26人が小さな… ...
小型農業機械の製造販売を行う岡山市のオカネツ工業が、全国の優れた中小企業を表彰するグッドカンパニー大賞の優秀企業賞を受賞しました。 オカネツ工業の和田俊博社長らが岡山市の大森雅夫市長を訪ね受賞を報告しました。 グッドカンパニー大賞は中小… ...
消防の発表によりますと、建物の12階でガス爆発が起きたとみられ、1人が死亡、4人に生存の兆候がない状態で、他に7人が病院に運ばれたということです。
去年、関東で起きた連続強盗事件の実行役の男が特殊詐欺にも関与したとして逮捕されました。男は事件後に連絡が取れなくなりましたが、指示役にSNSで顔写真を拡散されていました。
260人はミャンマーに拠点を置く犯罪グループに監禁され、詐欺に加担させられていたとみられていて、今後、それぞれの国や地域へ送還されるということです。
台湾の中部、台中市にある百貨店「新光三越」で爆発があり、4人がけがをしました。 消防によりますと、全員が病院に搬送され、このうち1人が意識不明だということです。 サッカー女子なでしこ1部・岡山湯郷ベルが新体制発表 18人の新戦力加入 ...
瀬戸内海が日本で最初に国立公園に指定されて90年を迎えたのを記念して、小豆島で自転車のヒルクライムレースが開催されます。 大会名:「第1回JBCF 小豆島寒霞渓ヒルクライム」 コースは土庄町大部から紅葉の名所として名高い寒霞渓の山頂まで… ...
子どもたちの発育や健康状態などを調べる2024年度の学校保健統計調査によりますと、香川県の視力1.0未満の子どもの割合は、小学生が35.9%、中学生が56.1%、高校生が73.1%でした。小学生は前年度より減少したものの、中学・高校生は… ...
高松市広聴広報・シティプロモーション課は、12日、市公式YouTube「高松ムービーチャンネル」でプロモーション動画を配信しました。 動画のタイトルは「高松からうどんが消えた」。 うどん店の店主たちが突然行方不明になり大規模な捜索が行わ… ...
岡山大学は電車で痴漢行為をした男性職員と、学生に不適切な発言をした男性准教授を懲戒処分にしたと発表しました。 12日付けで停職48日の懲戒処分を受けたのは、研究・イノベーション共創機構に所属する60代の特別契約職員の男性です。 この男性… ...
12日、丸亀市選挙管理委員会が4月の市長選挙と市議選挙の立候補予定者説明会を開きました。 市長選には、既に2期目に向けて立候補を表明している現職の松永恭二さんの1陣営が出席しました。 任期満了に伴う丸亀市長選は4月13日告示、20日に投… ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results