県警は17日、県民のサイバーセキュリティーの意識醸成を目的に昨年12月10日に開催された「サイバーセキュリティ動画コンテスト2024」の入賞者を那覇市の県警本部で表彰した。最優秀賞(生活安全部長賞)は那覇商業高校3年の宮城秀佳さん、上江田陽菜さん、真 ...
沖縄県読谷村(村長:石嶺 傳實)と株式会社マーケットエンタープライズ(東京都中央区、代表取締役社長:小林 ...
2024年の九州・沖縄地方(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)のM&A件数は、統計を取り始めて以降、過去最多を更新しました。上場企業に義務付けられている適時開示情報のうち、経営権の移転を伴うM&A(グループ内再編は除く ...
2025年の国内女子ゴルフツアー開幕戦「第38回ダイキンオーキッドレディストーナメント」の出場選手が18日、発表された。3月6日に南城市の琉球ゴルフ倶楽部で開幕する。9日までの4日間の日程。108人が予選に挑み、決勝ラウンドを目指す。県勢はアマチュア ...
1990年代生まれのメンバーでつくるコラムプロジェクト「あなたの沖縄」(西由良代表)は22日に那覇市若狭の対馬丸記念館でトークイベント「沖縄戦を言葉にする―体験してない私たちが受け継ぐために」を開催する。
県議会2月定例会は19日から代表質問が始まる。県ワシントン事務所の運営費を計上した2025年度県一般会計当初予算案は18日も議会での扱いが定まらず、代表質問で質疑できない事態となっている。18日、与党4会派と野党最大会派「沖縄自民・無所属の会」は、2 ...
県内で認可や認可外の保育施設7園を運営する社会福祉法人ライオンの子とライオンの子ホールディングスによる公金不正受給問題で、被害額が約1億2900万円に上ることが18日、宜野湾市と浦添市、那覇市への取材で分かった。
シードの美来工科が中心となりそう。昨秋、沖縄尚学と準々決勝で熱戦を展開するなど実力は十分。1回戦で前原の左腕と名護の右腕が火花を散らし、勝者が美来工科と相まみえる。投手力に期待がかかる宜野湾や球陽、有力校の宜野座など粒ぞろいのブロックだ。
「演劇ユニット多々ら」主宰の新垣七奈がこのほど、35歳以下の演出家を対象にした「演劇人コンクール2024」で奨励賞を受賞した。清水邦夫の代表作「楽屋―流れ去るものはやがてなつかしき―」を大胆に演出した。同コンクールは、日本を代表する劇作家・演出家の平 ...
衆院予算委員会は19日午前の理事会で、自民党派閥裏金事件を巡り参考人招致を議決した旧安倍派会計責任者、松本淳一郎氏の聴取に関し協議した。松本氏側が聴取の進め方などに難色を示したとして、野党側が反発。午前9時開会予定の集中審議が開かれなかった。自民の坂 ...
太平洋を囲む国々、洋上に浮かぶ島々で制作された優れた映画作品を上映する「Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際映画祭」が、22日~3月2日の9日間にわたって開催される。第2回は、本映画祭で上映する沖縄にゆかりのある作品に触れていこう。
18日午後3時50分ごろ、石垣市白保の国道390号で、転倒した原付きバイク付近に意識不明の状態で倒れている50代女性を通行人が発見し110番通報した。女性は心肺停止の状態で病院に搬送され、同4時48分に死亡が確認された。
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results