【士幌】士幌町は17日、企業版ふるさと納税で100万円を寄付したホクレン農業協同組合連合会(札幌、篠原末治会長)に感謝状を贈呈した。 寄付金は今回合わせて3年連続。贈呈式は町役場で...
【中札内】精神科医でむかわ町国保穂別診療所(胆振管内)副所長の香山リカさん(64)による、子どもの心についての講演会が15日、中札内村の中札内文化創造センターで開かれた。村内外から約150人が来 ...
◇雪印メグミルクカツゲンカップ(25日、札幌・宮の森ジャンプ競技場=K点90メートル、ヒルサイズ100メートル) 世界選手権(26日開幕、ノルウェー)の日本代表が不在のなか、52歳の ...
OCTVが音更の歴史を紹介する「上野山彰の音更郷土学」。3月は「雨宮温泉ではなく十勝川温泉に!」を紹介する=写真。 「十勝川温泉」は、親しみ愛されるようにと十勝毎日新聞創業者の林豊 ...
高気圧が張り出し、南から暖かい空気が流れ込んだ影響で、十勝地方は25日、各地で気温が上昇した。帯広の最高気温は6・6度と3月下旬並みとなり、積雪が残っていた生活道路では大きな水たまりができ、車が ...
【上士幌】上士幌町が2006年度から始めた移住と「二地域居住」の検討者向けに実施している「生活体験モニター事業」の利用者が順調に推移している。21日時点の累計利用者数は662組1627人、滞在日 ...
【足寄】足寄町森林組合(細野博文組合長、正組合員486人)の第66回通常総会が21日、あしょろ銀河ホール21で開かれた。2024年度決算(昨年1~12月)は、指導、販売、森林整備の3事業を合わせ ...
【新得】オーロラメッセンジャーとして活動する中垣哲也さん=札幌市在住=を招いた「オーロラ上映&トークライブ」が21日、新得小学校(須藤正博校長)で開かれた。同校と屈足南小、富村牛小の5~6年生8 ...
【豊頃】豊頃町図書館の工作教室「これであなたもぬいぐる民」が22日、町える夢館で開かれ、参加者は、針も糸も使わない縫いぐるみ作りを楽しんだ。 午前と午後に計3回開かれ、町内の小学生 ...
◆オープン戦 巨人1―2ロッテ(24日・那覇) 田中将との初バッテリーに、巨人・甲斐は感激の面持ちだった。「8番・捕手」で出場。1回無安打無失点だった右腕の球を「良かったですよ」とし ...
【新得】新得町内の「Cafe and Bar LAZO(ラゾ)」(本通南2、平川直樹代表)で21日、ジャズのライブが開かれた。2023年から管内を中心に活動するコンテンポラリー・ジャズを奏でるギ ...
ドジャース・佐々木朗希投手(23)が24日(日本時間25日)、米アリゾナ州グレンデールで、実戦デビューに向けた“最終調整”を行った。キャッチボールでは座った捕手を相手に、スプリットやスライダーなど ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results