ドジャース・佐々木朗希投手(23)が24日(日本時間25日)、米アリゾナ州グレンデールで、実戦デビューに向けた“最終調整”を行った。キャッチボールでは座った捕手を相手に、スプリットやスライダーなど ...
今年で15周年を迎える十勝乃長屋。地元住民だけではなく観光客も足を運び、夜のにぎわいをけん引してきた。長屋のオープン時から店を構えているのが、今回のイケメン「ぐっさん」の愛称で親しまれる川口さんだ。 ファミレスや居酒屋、ラーメン店で経験を積み、長屋の開業に合わせて独立。「イメージは東京の大衆酒場のもつ屋さん。帯広では珍しいスタイルで挑戦したかった」と当時を振り返る。8席のL字カウンターの中央に鉄鍋 ...
2026年にイタリアで開かれるミラノ・コルティナ冬季五輪。アイスホッケー女子の日本代表「スマイルジャパン」は2月、苫小牧(とまこまい)市で行われた五輪最終予選を3戦全てで勝利し、日本勢(ぜい)で ...
寒空の下で、カシワの枝(えだ)に残った茶色い枯(か)れ葉が風にカサカサとゆれています。 カシワは、主に海岸線によく生える木ですが、十勝地方では全国的にもめずらしく海から離(はな) ...
川田翔子(SHOKO)さん(右) 体調を崩したことをきっかけにヨガの世界へ。全米ヨガアライアンスRYT500、美筋ヨガ認定講師、マットピラティスインストラクターなどの資格を持つ 山本めぐみさん(左) ...
ピアノが趣味の粋な大人になりたい! 「楽譜の向こうに君の笑顔が見える!」と、ノリノリで登場した栗谷さん。しかしピアノの腕は「何とか『ねこふんじゃった』が弾ける」という微妙なレベル。それでも目標は高く、「バーやストリートピアノでパフォーマンスしたい」と ...
私のホームグラウンドである阿寒湖(釧路市)の硫黄山川側で604匹のワカサギを釣り上げた。沖目、水深9・5メートルのポイントに釣り座を構えた。スタートからアタリが少なく、2時間で112匹だった。
冬にしか見ることができない氷瀑(ひょうばく)。流れ落ちる滝の水が凍り、水流の筋が幾重にも重なった大きな氷の塊は、自然の力によって生み出される冬の造形美。滝の名所としても知られる胆振管内白老町の山 ...
道農政事務所帯広地域拠点は、3月3日午後1時半から帯広地方合同庁舎で、農産物輸出に関するセミナーを開催する。参加無料。 農林水産品や食品の輸出に関心のある事業者が対象。物流業者、 ...
【音更】音更町の地域おこし協力隊を務める、バイオリン奏者の片山さやかさん(34)と社会人サッカーチーム北海道十勝スカイアースの元選手横山智也さん(26)を招いた「卒業報告会~3年間の感謝を込めて ...
【音更】音更剣道連盟主催の第54回町民大会・第30回田中清之助杯争奪選手権大会が11日、音更町武道館で行われた。団体戦は柳町A(工藤陽輝さん、上野花音さん、上面巧太さん、政野怜美奈さん、佐藤功基 ...
◇仲良し友の会同好会ペア大会(23日・ガーデン) (1)真野彰・宮本光子90 (2)今泉文男・早苗素美子92 (3)千種純一・朝倉友子92 (4)佐久間進・戸出当代96 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results